ビーグレン化粧水!ほうれい線・たるみに上質なエイジングケア用10‐YBローション
2018/01/22
たるみが見えるお肌に、ビーグレンの化粧水10-YBローションでお手入れしました。現在ではQusome Lotionに変わっています。
ハリのあるお肌に少しでも近づくには、まず乾燥しないように普段から気をつけています。トライアルセットから、ビーグレンの化粧水10-YBローション現品購入しました!
ビーグレンの10-YBローション
ビーグレンの10-YBローションは、時間が経ってもうるおいが持続する化粧水です。化粧水だけでも、そこそこうるおうので夏にはそのままだったり、後で気が付いて慌てて美容液をつけることもあります。
とろみが少しある化粧水で、美容液ぽいので重ねづけすると満足してしまいます。
お肌の奥までうるおい成分を届けることができる、エイジングケアのための化粧水。
下の写真はお試しサイズ
お肌のたるみは50代で加速すると言われています。
最近目の下のたるみや頬のたるみがそこそこ見えてきました。あごのラインが変わってくるのに気がつき始め、鏡を見るたび確認してしまいます。
お手入れはしているつもりですが、この目の下のたるみ、気になるどころが十分たるんでいるのでどうにかしたいんですよね!
テレビで見るように、年齢がそこそこ進めばエステに行けば手っ取り早いかもしれませんが、そこは事情がいろいろあったり、なかったり・・・
そう言うたるみには、エイジングケア用の質のいい化粧水がいいのではないかと!
たるみの原因のひとつは、お肌の乾燥です。それには当然、保湿が必要です。保湿と言えば水分ですが、ビーグレンの化粧水10-YBローションはその水にこだわって作られた化粧水で、上質な水分でエイジングケアすることができます。
10-YBローションは美容液のような化粧水
写真の10‐YBローションは、エイジングケア用トライアルセットの中の一つです。
洗顔後のお肌に直接つけます。
美容液のような濃厚な成分が配合された化粧水。あっさりとした化粧水だと、時間が経てばまたつけ足したりすることもありますが、さすがにビーグレンの化粧水もちがいい!
少しとろみがあって、化粧水ですがのびがいい。においは感じないです。このとろみがいいんですね。
うるおいがバリアになって、保湿しながら紫外線などの外部の刺激からもお肌を守ってくれます。
そこにビーグレン独自の成分「QuSomeモイスチャーバリアコンプレックス」が配合された化粧水は、長時間うるおい持続してくれます。
うるおい度の高い化粧水の後は、美容液がすっと入っていきやすいです。
QuSomeモイスチャーバリアコンプレックス
ビーグレン独自の浸透テクノロジーQusomeを応用した複合成分。エイジングに負けない5つの美容成分を配合し、バランスよく角層の奥まで浸透させます。
年齢が出ると言われる首から、デコルテまで、ずーと化粧水をのばしてつけるのが習慣になっているんですが、暑い時期なので首あたりはちょっとべたつきを感じましたが、時間が経つと吸い込んでいってました。
それだけうるおい度が高いということでしょうね。
通販ではビーグレンは、かなりの人気ですよね。トライアルコスメを使ってみると、人気のすごさがわかる気がします。
引き締まった上向きの肌を目指すトライアルセット
・洗顔料 クレイウォッシュ
・化粧水 10‐YBローション
・マッサージ 美容液Qusomeリフト
・美容液 Cセラム
・クリーム QuSomeモイスチャーリッチクリーム
たるみ・ほうれい線ケアトライアルセットは公式サイトから
お試し価格の1800円
セール中にビーグレンの化粧水10-YBローション 現品購入しました。
セール中でもクーポンが使えますよ!
10%割引の上に、クーポン使って1000円引き!普段よりとってもお得でした~
ビーグレン公式サイトへ
>>たるみ・ほうれい線ケアトライアルセット